- 来店時、「睡眠環境コンサルティングカルテ」に記入をしていただきます。
ただ単に「まくら」を作るだけが「眠り屋」としての役割だとは考えていません。お客様の睡眠についての「お困りごと」と「解決の糸口」を探し出すことこそ「睡眠指導士」の資格を持った私たちにしかできないことなのです。
- 「睡眠環境コンサルティングカルテ」に記入をしていただいた内容から睡眠学的に「お困りごと」を総合的に判断してお話をさせていただきます。総合的に判断した結果、枕が原因でないことも多くあります。「物」としての「まくら」ではなく、お客様が望んでいるのは「快眠」です。
- 実際にベッドに横になっていただき測定をしていきます。この時、横向きと仰向けで測定を行います。
- さんわはコンピュータで測定したり複雑な機械での測定は行っていません。
実際に体に触れ、寝返り等を体感していただきながら微調整をしていきます。気になるところはおっしゃって下さい。ポイントは深呼吸がスムーズにできるかどうか。寝返りがしやすいかどうか。
*実際にはご自宅のマットレスや敷き寝具との兼合いで、枕の高さは微妙に変わってきます。
微調整をして出来上がり!その日からお使いいただけます。
- 一週間ほどご使用いただき、ご自宅の敷き寝具との兼合いをみて、再来店をお勧めしています。再来店時に微調整をして、完成となります。
*枕が合わないと感じる場合は、何度でも調整いたします。
【人の体は十人十色で、頚椎の形も人によって全く違います】
さんわのオーダー枕は、スライスしたシートを5mm単位で調整して、その人に合った一つだけの枕を作ります。