諫早市内より大村市役所方面にまっすぐ向かってください。
左手にスターバックス、スポーツのヒマラヤが見えてきます。まっすぐ進んでください。
スシローや右手奥にauのショップが見えます。まっすぐ進んでください。
大村駅の看板が出てきて、右手にパチンコ屋さんが見えますので、その信号を大村駅方面に右折してください。
まっすぐ行くと右手に十八銀行の看板が見えますが、まっすぐ進んでください。突き当りが大村駅になります。
もうすぐです。左手に親和銀行の看板が見えたら、信号を左折してください。
左折したら一つ目の十字路を左です。
九州電力の前を通って・・・大村駅前郵便局の隣です。いらっしゃいませ。お疲れ様でした。
佐世保方面からお越しのお客様
34号線をまっすぐ大村市役所方面に来てください。画像では大村ICと34号線の交差点、桜馬場交差点から表示しています。島原・諫早方面にまっすぐです。ここから当店まで10分くらいでしょうか。
大村のドル箱「大村競艇」の看板が見えますが、まだまだまっすぐです。
大村駅の表示がありますが、まっすぐのほうが解りやすいと思うので、まっすぐです。
またまた大村競艇の看板が見えますが、欲望に負けずにまっすぐ進んでください(笑)
左手にマクドナルドが見えてきたら、そろそろ左折の準備です。
マクドナルドから200m行ったくらいの「大村駅入口」交差点を左折してください。
右手に十八銀行が見えますので、まっすぐ進んでください。
「大村駅前郵便局」の案内看板が見えたら次の信号を左折してください。
もうすぐです。左を見るとさんわの看板が見えると思います。
信号を左折した後、銀行を左手に見て、一つ目の十字路を左折してください。
いらっしゃいませ。左手に見えるのがさんわです。お疲れ様でした(^^)
大村ICを降りた後、空港・大村市街のほうにまっすぐ進んでください。
左手に大村競艇の看板(どんだけボートの看板出てんだ・・・)、右手にガソリンスタンドが見えますので、その信号を左折です。
交差点にパーマ屋さんの建物があります。
そこから五キロぐらいでしょうか。しばらく直進です。
直進です。
初めて通る方は「まだ?」と思うかもしれませんが、まだです。ほっともっとを左手に目の前に坂道が現れます。
坂道を登って下ったところの信号を右折します。
「大村駅」という看板が出ています。
信号を右折した後、踏切を渡ってください。
この交差点はドル箱らしく、よくお巡りさんが目を光らせていますので要注意です。
踏切を渡ると、少し広い道路に出ます。このT字路を左折です。右手にローソン、左手にセブンイレブンが見えます。
左手に大村駅があり、その信号を右折です。
右折した後、魚民のところの交差点は直進です。
もうすぐです。
右手に親和銀行。その信号を右折します。左は、商店街再開発の「コレモ大村です」。
右折したら、一つ目の十字路を左折です。
左手に大村駅前郵便局の隣がさんわです。
いらっしゃいませ。お疲れ様でした(^^)
わからないときはお気軽にお電話ください。
さんわ大村本店「眠り屋さんわ」
長崎県大村市東三城町4-13(ナビはこの住所でOKです)
TEL 0957-53-6116