2018年9月7日出張記録
今回は久しぶりに長崎市内へ、オーダー枕の測定に行って来ました^^
今回のお客様とのご縁は、起きた時に体がつらいということで、ネットを調べて「眠り屋さんわ」を見つけていただいてからのご縁でした。
最初はボディドクターのウッドスプリング一式をお買い上げ頂き、次に奥様の為にとマニフレックスメッシュウィングを。
そして、今回お義母様の枕を見て欲しいということで、長崎市内まで行って来ました。
さんわではオーダー枕をオススメしていますが、その時にマットレスとの兼ね合いが重要だということもお話ししています。
今回お伺いさせていただいたお客様は、スプリングタイプのマットレスをご使用されていました。
腰の部分が少し沈み込みがあったので、その解決策や、枕との兼ね合いもお話しさせて頂きました。
お客様とお話しさせていただく時に、ポイントになるのは頸椎の部分で、頚椎が支えられていないと、肩こりや首に張りに繋がります。
首を支える部材があるのがさんわの「快眠オーダー枕」の特徴です。さんわのオーダー枕は高さだけではなく、頚椎の高さにもこだわります。
実はこのお子様は、最初にこのご夫婦とご縁をいただいた時には、まだお腹の中でした。
今日は元気に家の中を動き回ったり、枕の調節のサポートをしてくれました^^
1日助手になっていただいて助かりました(笑)
体に合った寝具を使って、スクスク大きくなって欲しいですね^^
(*今回のお客様はご縁から喜んでお伺いさせて頂きましたが出張オーダー枕測定は基本行なっておりませんので、気になる方はさんわへご来店くださいね^^)
*さんわオーダー枕の作り方
眠り屋さんわでは、ホームページだけでなく、いろんなところに出没します^^
Facebookもしています
https://www.facebook.com/MianriWusanwa/?ref=bookmarks
インスタグラムもしています
↓眠り屋さんわ インスタグラム
https://www.instagram.com/sanwa_oomura/
YouTubeで動画紹介もしています
↓眠り屋さんわyoutube
https://www.youtube.com/channel/UC8H-zebV4cfxGPAUy1iWmzA?view_as=subscriber
チャンネル登録もおねがいします^^
眠り屋さんわ
「大村店」
〒856-0826
長崎県大村市東三城町4-13