2017年11月5日商品のこと
世間は3連休ですが、さんわは元気に営業していました。
今日は西海町からオーダー枕を作りに来てくださいました。
西海町はさんわから車で一時間半くらいかかります。ハウステンボスよりも向こうにあります。
一日がかりとまでは言いませんがゆうに半日はかかります。
以前にさんわでオーダー枕を作ってくれた方からの紹介だったそうです。とっても良かったと言ってくれたからわざわざ作りに来たよ!とおっしゃってました(笑)
(画像はイメージです)
さんわのオーダー枕は、カルテを書く ⇒ 相談内容を話す ⇒ ベッドに横たわる ⇒ 測り・作る ⇒ ご自宅で使用する ⇒ 再調整 ⇒ ご自宅で使用する ⇒ 合わない場合は再調整
というちょっと面倒なところがありますが、再調整ができるというのが一番のメリットです。
買っていただいてから5年間は何回でも再調整いたします。
さんわではちゃんと頸椎を支える部材もあります。例えば、枕の高さは合っていても頸椎を支えられなければいびきは解消されないですし、頸椎を支えられていても枕の高さが合っていなければ、いびきは解消されるかもしれませんが、寝違えや肩こりを引き起こす恐れもあります。
さんわは両方の調節ができるように、すべてのパーツをあえてバラバラの状態にしています。
最終的に、西海町からご来店のそのお客様は洗濯のこと、再調整のことなどを考えてさんわのオーダー枕ではなく、ジェルトロンピローマイズをお買い上げいただきました(爆)。
オーダー枕が良いとは限りません。(オーダー枕が負けた感が少しありますが(笑))
快眠へたどり着くことが一番なのです。