2014年11月15日枕・ふとんの豆知識
INDEX
皆さんこんにちは(^^)長崎県大村市寝具専門店、睡眠健康指導士・快適寝具専門家の古泉です。
腰痛に良い敷きふとんってどんなのが良いのでしょう
実際にさんわに来ていただける方には詳しくお話しできるのですが、そうでない方は「ネットで検索」する方も多いのではないでしょうか?
ネットで検索してみると・・・
「硬い敷きふとんが良いらしいぞ!」とか「○○の敷きふとんが良いらしいぞ?」とかいろいろ書いてあります・・・。
よく考えてみてください(^^)
1、人の体は千差万別である。2、硬い敷きふとんが良いなら、寝具はいらなくなる・・・なんて考えたことはありませんか?
確かにネットの情報は正解も良いことも書いてありますが、あまりにも情報量が多すぎて、逆に迷いませんか?
そこで私の登場です(パチパチ)
どこのメーカーだから良いとか悪いとかいうつもりは毛頭ありませんが、大切なことは
1、試し寝をさせてもらえる
コトバだけの説明では良いのか悪いのかわかりません。人は「人生の3分の1」を寝具の上で過ごすわけですから、試し寝をして「体で感じる」に耳を傾けてみてください。あなたが「気持ちいい」と感じるものが一番いい敷き寝具だと私は考えます。(もちろん沈み込みすぎるもの、反発しすぎるものはフォローいたします)
2、売りコトバではなく、「体感した生の声を聴いてみる」
敷き寝具を探す場合は販売店の売りコトバではなくて、実際に使ってみた人の声を聴いてみるのが一番です。体が感じた生の声が聴けるでしょう。
3、それでもだめなら、専門家に聞いてみる。
これが一番早いのですが、高いの勧められるかもしれないという不安もあるようです。が意外と寝具専門店の方は熱心に説明しますよ。
その時も「どれが良いのか」ではなくて、「こんな症状なんだけどどれが良いですか?」と聞いてみる方が的確に答えやすいです。
快眠ができると良いですね(^^)
「眠り屋さんわ」ではメッセージいただければお答えしますよ(^^)