2018年2月15日出張記録
INDEX
毎月一回、福岡までセミナーに行っています。
「藤屋式ニッチセミナー」←興味がある方は見てみてください。
ホテルに一泊して、次の日は朝早くからホテルを出発し、
いろんなお店へ店舗見学に行っています。
今日は以前から見に行ってみたかった「志免町蔦屋ブックガレージ」へ。
ここは古本から新書からコーヒーショップからキッズコーナーまで
本を読む場面を想定したときにあるといいな!というものがあるという感じです。
TSUTAYA → CDレンタル屋さんというイメージは全くなく、蔦屋の世界を表現してある本屋さんです。
説明が難しいんですけど。
「本が必要だから本屋さんに行く」という構図ではなく、「休みだから、あそこは楽しいから蔦屋にでもいく?」
って感じなのです。
楽しめる本屋さんですね。
さんわ ← (変なこだわりのある?)ふとん屋さんというイメージかも知れませんが
今日は休みだから、さんわでも行ってみる?
だってあそこ楽しいもん!と言ってもらえるようなお店作りをしていきます。
頑張ります!
*画像は一部t-siteより引用しています