2015年6月5日日記
INDEX
皆さんこんにちは(^^)長崎県大村市寝具専門店、睡眠健康指導士・快適寝具専門家の古泉です(^^)
今日、ご来店のお客様。
「何個も枕替えたのに、どうもしっくりいくのがないのよね~。安くはなかったのに・・・」
というご相談でした。そしてさんわの道端から見える看板に目を止められご来店されました。
「どんな症状が気になりますか?」と、枕ではなく睡眠環境からお尋ねをしました。
すると、肩や首がこる。というのが一番気になるとのこと。
「枕は頭ではなく、首を支えるものですよ」という話から、さんわのセミオーダ―枕で試し寝していただき、、体を少々触らせていただきまして、首、肩以外にもこっているところを、教えてあげました。
「最終的には敷き寝具も変えてくださいね」というと、「まだそんなに使ってないんだけどな~。でもここのはものすごく気持ちがいいね~」とお話しされました。
「体は正直で、敷き寝具に背中が触れた感触で気持ちがいいか悪いかを判断するものなんです」と説明させていただき、自宅のマットレスとの違いを体感していただくことによって、自分の体に合う敷き寝具というのはどのようなものかが良くわかります。
みなさんも、試し寝でも構いませんから、自分に合った敷き寝具というのを体で体感できるところがあったら、体を横たえてみてください(^^)
その時は、目を閉じて大きく深呼吸をしてみると良くわかります。空気の通り具合が全然違います。
繰り返します。「目を閉じて大きく深呼吸をしてみる」です(^^)