2018年10月11日お店のコト
INDEX
みなさんこんにちは^^
相談型快眠専門店さんわの古泉です。
今日は博多のスタバでこのブログを書いています。スタバでマックを開いてできる男を演出する・・・夢でした(笑)
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
さんわはあなたの不眠を快眠にするお店です。
私達は「快眠のための睡眠知識」と「快眠寝具」を提供するお店です。
寝具という「モノ」ではなく、快眠という「コト」をお届けしたい。
今までにない寝具店のカタチ。
あなたの不眠の悩みに個別に提案できる唯一の「相談型快眠寝具専門店」です。
私たち「眠り屋さんわ」はあなたにとってこんな魅力があります。
1、あなたの不眠の悩みを細かく聞いて、適正な解決策を一緒に探します
2、快眠寝具は体への上質なサプリメントになると考えます。
3、買う前も買った後も、何回でも相談にのります。
始まりは2時間しか眠れない「極度の不眠の女性」との出会いからでした。
→「さんわが普通の寝具店から快眠の店に変わったきっかけ」https://sanwafuton.com/message/#message1
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
寝具って、一度買うとなかなか買い換えないものなのですが、悩んで買っていますか?
気にせずに、スタイルや色、肌触りだけで決めていませんか?
さんわは商品の説明をきちんとしたいということもあり、接客時間にかなりの時間を要します。
話し始めると止まらないのが、私たちの癖です。(笑)
なぜかというと、やっぱり寝具は一度買うとなかなか買い換えないものだからなのです。
1日の生活の三分の一を過ごすのが、布団の上なのですが、眠っているので、なにが良くて、何が悪いのかわかりづらいものなんです。
例えば、マットレスを探している方は色んなところを探しまわられるかと思いますが、どうでしょう?
商品の説明だけを受けることってないですか?
例えば〇〇メーカー製なので、いいですよ!とか、高額なものだから良い!とかいう説明を受けていませんか?
さんわでは、マットレスを説明する時には、使用する方の体格や寝姿勢、寝るときの癖などを詳しくお聞きしています。
なぜかというと、仰向けが多い方もいれば、横向きが多いという方もいらっしゃいます。
その方全てに、合うマットレスなんてありえないのです。
仰向けが多い方には背中・腰がしっかり支えられるマットレスを、横向きが多い方には肩の出っ張りをきちんと支えてくれるものなど、使用される方に合わせたマットレスをお勧めします。
掛け布団、マットレスもしかりなんですが、体に合わせたお布団が大切です。
寝具を扱っているからいうのかもしれませんが、体質や暑がり、寒がりなど、体に合わせたお布団が良いと思うのです。
洋服はスタイルに合わせて選ぶんですが、寝具こそオーダーメイド、もしくはカスタムメイドが必要だと思います。
色々回られた後に、どうぞ相談型快眠専門店さんわにもお立ち寄りください。
あなたにぴったりのお布団を選び出します^^
インスタグラムもしています
↓眠り屋さんわ インスタグラム
https://www.instagram.com/sanwa_oomura/
Facebookもしています
https://www.facebook.com/MianriWusanwa/?ref=bookmarks
YouTubeで動画紹介もしています
↓眠り屋さんわyoutube
https://www.youtube.com/channel/UC8H-zebV4cfxGPAUy1iWmzA?view_as=subscriber
チャンネル登録もおねがいします^^
眠り屋さんわ
「大村店」
〒856-0826
長崎県大村市東三城町4-13