2016年7月12日日記
INDEX
皆さんこんにちは(^^)長崎県大村市寝具専門店、睡眠健康指導士・快適寝具専門家の古泉です(^^)
店内リニューアルをしてから約3週間が経ちました。夏場ということと、このわけのわからない天気のおかげで、店内はザワつくこともなくゆったりとした時間が流れています。
でも、おかげさまで、このブログを読んでくれる方がじわじわと増えてきていて、市外から「こだわりの寝具」を探しに来られる方も増えてきて嬉しいです。
ちなみに最近一番アクセスが多かったのは「ボートレーサーの下條雄太郎さんがオーダー枕を作りに来てくれました」という記事。
ふとん・眠りとは全く関係のない内容でアクセスアップ!・・・(笑)
話が逸れましたが、そのリニューアルした後の手作り看板が新しくできまして、
意外とシリーズ化してるというか、人気があって、以前には「売ってくれ!」という人がいたとかいないとか(笑)
そして、店内に入るとスッキリと、そして整然とベッドやマットレスが並んだ空間へいざなう・・・ムフフ。
しかし、商売しているといろんなことがあるもので、嬉しかったり、悲しかったり、落ち込んだり。(怒るってことはめったにないのですが)
そんな時には私が「神」と崇めているものがあります。
ズバッ!!!!と一言、ありがたいお言葉をいただいております。
野比のび太様。私の心の支えであります。きっちりと額に入れて崇めております。
昼間からでも眠たくなるようで、学校から帰って疲れているからと眠り、友達と遊んでまた疲れて眠り、一日が終わる頃にがっくりして眠り、24時間の半分寝ていると言われる。寝つきは異常なほど良く、通常は横になると同時に眠りにつくことができるなど、眠ることにかけては尋常でない才能を持つ。(ウィキペディアより抜粋)
注意力が極めて散漫。ぼんやり道を歩いていて石につまずき、空き缶で滑って転び、足を踏み外してドブや工事現場へ転落するなどは日常茶飯事である。その上持ち前の運の悪さも重なって、野良犬に追いかけられたり、どこからともなく飛んできたボールが顔面を直撃するなど、道を歩いているだけで酷い目に遭うこともしばしばある。(ウィキペディアより抜粋)
大の勉強嫌いであり、自主的には予習・復習・宿題はまずしない。授業中は居眠りをしたり、教科書とは関係のない本を読んでいたりして先生に叱られることもしばしば。寝坊などで遅刻することも日常茶飯事だが、本人は寝坊を悪いと思うどころか反対に「遅刻をしても怒られない方法は」や「先生を遅刻させる方法は」「日本中の時計を止める方法は」などと無意味なことを考えるばかりで、「『どうしたら寝坊しないか』とは夢にも考えない(ウィキペディアより抜粋)
のび太さまがいるから、今日も私は頑張れる。
さ、明日は店休日、のび太さまのように、のんびりお休みさせていただきます(^^)