2014年12月6日出張記録
INDEX
皆さんこんにちは(^^)長崎県大村市寝具専門店、睡眠健康指導士・快適寝具専門家の古泉です(^^)
今日は朝からに行ったんですが、寒い~と思っていたら、雪が降りました(^^)
何段もの階段を上ったせいか、、父親といったのですが、帰りの車の中では爆睡されてました(笑)
駐車場は一番下です。ちなみに送品するご自宅は一番上です。
そして、店に戻ってきて、さんわで寝具をお買上げになっていただいている長崎市内のS様が来店していただけました。
「子供が寝ているときに手を頭の後ろにやっているので枕を作ってください」ということでした。S様は夫婦でさんわのオーダー枕「スライス枕」を使っていただいている方です。
その子が双子ちゃん。
子供の枕は成長期にあたるため、一年に一回ぐらいの再調整が必要だと私は考えています。18歳(高校3年生)くらいまでが、脳、体共に成長して、そこから衰退していきます。
そして、ベッドに横になってもらいました。小学1年生なのですが、通常これくらいの子供さんは面白がってバタバタするのですが、この子たちのエライことエライこと!(^^)
40を目前にしている私の眼がしらも熱くなるのを感じました。(笑)
そして計ってみるとやはり双子とはいえ、微妙に違うものですね。二人並んでみてもらったら、身長も違うし、頸部の角度も違うのです。
双子だから同じものっていうわけにはいかないということですね(^^)
枕を作っているときに、テーブルでお絵かきをしてもらいました。あまりにもかわいくてご両親に「ブログに乗せても良いですか?」と聞いたところ快く「いいですよ」ってことなので、載せちゃいます(^^)
子供から大人まで、肩こり、首こりなど気になる方はさんわまでご相談ください(^^)