2016年6月20日商品のこと
INDEX
皆さんこんにちは(^^)長崎県大村市寝具専門店、睡眠健康指導士・快適寝具専門家の古泉です(^^)
「肩こり、首こり、腰痛」と3点セットで訴えてこられる方最近多いです。
で、「枕で治りますか?」という質問も多いですね。
基本枕で治りますよ!とはイチふとん屋の個人的な感想では言えないのですが、それでも少しだけわかる事があります。それは、「肩こり・首こり」は「枕」で改善、「腰痛」は「敷き寝具」で改善しましょう!という事です(^^)
人の体は骨で繋がっていますから、少しの改善が大きく変わることもあるんじゃないかなと思う所もありますが、やはり「肩から上は枕・肩から下は敷き寝具」と考えるのが正しいようです。
極論かも知れませんが、枕を変えてみても腰の負担には一切関係なのだと考えることが普通だと思います。
「敷き寝具」には大切な「体圧分散」という役割があります。では、体圧が分散されれば寝心地は良くなるか?という事にはならないのです。
さんわに来たことがある方ならわかるかもしれませんが、マットレスの話の時には、必ず敷きパットの話までされたと思います。
骨を支えるのはマットレスですが、寝心地に関係するのに大事なことがもう一つ、「湿度」なのです。
体圧を分散させるのがマットレス。湿度調整はマットレスの上のパッド。
これすごく大事なことなんです。さんわに来たら、詳しく説明されると思いますよ(^^)
「売られてる!」とは思わないでくださいね(笑)