2015年1月27日出張記録
INDEX
皆さんこんにちは(^^)長崎県大村市寝具専門店、睡眠健康指導士・快適寝具専門家の古泉です(^^)
ちまたではオーダー枕が流行っています(と思っているのは僕だけ?)!
でも、せっかく高いお金出してオーダーで枕を作ってもらったのに、なぜか枕があっていないような気がする~
間違えた・・・こっちだ。
「気がする~」で済ませてはいませんか?
枕を作ってもらった時に、さんわでは敷き寝具のこともお話しています。というのも、枕と敷き寝具は重要な関係があるのです。
「こいつマットレスまで売ろうとしてやがるな。」という壁を閉ざす方もいらっしゃいますが・・・
閉店ガラガラ・・・・僕この方結構ツボです・・・(^^)
いえいえ、違うのです。
枕だけばっちり合わせたとしても、その枕はそのお店の敷き寝具で合わせた枕でしょ?
でもお店の敷き寝具と家に帰ってからの敷き寝具は、絶対違うはずなんだから、完璧に合うのは奇跡に近いと思うのです。
家の敷き寝具が、お店より柔らかい場合は枕を少し高くしなきゃ合わないし、お店の敷き寝具が家のよりも硬かったら枕は当然低くしなきゃなんです。
これ、オーダーで枕を作るときには必ず注意してくださいね。
あなたに合った枕でも、敷き寝具と合わないと
オーダーになっていないのです。さんわでも作ってから約1週間ご使用いただいて、再来店をお願いしております。
これはさんわのオーダー枕が5mm単位で合わせる枕だから微調整ができるのであります。と同時に、高いお金出して買ったんだから、「合わない⇒これもだめだ」とあきらめてほしくないのです。
せっかくのオーダーだから、無駄にしないようにしましょうね(^^)