2015年12月8日枕・ふとんの豆知識
皆さんこんにちは(^^)長崎県大村市寝具専門店、睡眠健康指導士・快適寝具専門家の古泉です(^^)
今日は寒くなってきたのと、家を新しくしたということでお客様が来店されました。
さんわはただ羽毛布団を売るだけではなく、ちがいがわかりやすいように「掛け比べ」もしていただいています。
いくら私たちが言葉で「商品の知識」を話したところで、実際に寝てみないとわかりにくいのが寝具でもあります。
だから「試し寝」をお勧めしました。
まずは普通・・・といっても専門店なりの品質的には良とされている布団です。
「いかがですか?」「軽いですね~」
「ですよね~。では今度私も使っているこの羽毛布団を掛けてみてください」
今、私も使っている「シルクと羽毛のドッキング。羽毛を超えた羽毛布団」です。
掛け比べて、寝返りをしていただいたときに違いがすぐに分かります。
シルク素材
羽毛原毛(イメージです)
何枚もの羽毛布団を掛けていただいて、羽毛とシルクのドッキング羽毛「ロマンスナイト」に決めていただきました。そして、カバーは肌に優しい「コットンダブルガーゼ」カバー、枕は元々このお客様はさんわのスライス枕を使っていただいていたのですが、天然ゴムで作られたボディドクターの枕「ボディドクターピロー」を使っていただくようになりました。
快眠に一歩近づけると嬉しいです(^^)