2017年3月11日商品のこと
皆さんこんにちは(^^)長崎県大村市寝具専門店、睡眠健康指導士・快適寝具専門家の古泉です(^^)
昨日のことなんですが、枕の相談という事でご来店していただいた方。
ベットに横になってもらって寝心地を確かめてもらっていたところ気になりご質問させていただきました。
「腰痛に困っていらっしゃいませんか?」
お客さんも、触れられてもいないのに、いきなりそんなこと言われたもんだから
「え?あるんですけど、なんでわかるんですか?」とびっくりされていました。
「フフフ、見ればわかります」とドヤ顔で言ったわけではなかったのですが
ベッドに横になって頂いたときに、姿勢があまり良くなかったのです。
聞くと「腰椎椎間板ヘルニア」からくる「坐骨神経痛」だそう。
最初は枕を試してみもらってたのですが、マットレスの事まで聞いていると、
あまり体には合ってないような感じだったので、「マニフレックスフラグFX」の上に「ムートンシーツ」を敷いた状態で感想をお聞きしました。
すると「家で使ってるのと全然違う~」と喜ばれています。
トントン拍子で販売できました!となれば万歳なんですが、
一旦、枕を変えてから様子を見ていただくことにしました。これで肩こりが少し楽になれば良いですね(^^)
実はそのお客さんの次女さんも肩こりがひどくて、枕を何個も変えていらっしゃるみたいで
今度連れてきます!と言ってくれました(^^)
実際、合わない枕で寝ている人はどれぐらいいるんだろう?
何かで見た「睡眠に不満である78%(数字は違うかも)」はまだまだこれからも続くのかもしれませんね。
「あなたのそばに、かかりつけふとん屋を」と誰もが言うくらいになると良いですよね(笑)
今回おすすめしたのは、ボディドクターラテックスピロー。
洗濯できないのが難点ですが、純粋に近い天然ゴムを使っているので、虫が来たりせず、抗菌作用もあります。
旦那の加齢臭なんかももしかすると逓減してくれるかもしれませんね(笑)
写真じゃわかりにくいですが、感覚としてはプリンを少ししっかりしたようなに「ポワポワした感覚」です。
店に常時あります。
◉コラム16「睡眠指導士が教える」坐骨神経痛の悩みが消える!症状と療法と寝具。まとめ ← 2018年4月7日
新たにブログを更新しました。
・坐骨神経痛とは?
・症状と治療法
・寝具との関係
さらに詳しく書いています。
良かったらどうぞ
◉コラム16「睡眠指導士が教える」坐骨神経痛の悩みが消える!症状と療法と寝具。まとめ